アプリ・サービス一覧(2021)
マニフェストスイッチプロジェクトを利活用しているアプリやサービス、取り組み紹介
那須野ヶ原JC・黒磯那須JC×マニフェストスイッチ
那須野ヶ原JC・黒磯那須JCが協力!
2021年4月の那須塩原市議選の候補者の人柄や政策の共通フォーマットで比べて投票しよう!
アプリ・サービス一覧(2020)
マニフェストスイッチプロジェクトを利活用しているアプリやサービス、取り組み紹介
東京青年会議所×マニフェストスイッチ
4月の目黒区長選の候補者の人柄や政策の共通フォーマットで比べて投票しよう!
緊急事態宣言下だからこそ、ウェブで政策をくらべて選挙にいこう!
信濃毎日新聞×マニフェストスイッチ
信濃毎日新聞が全面協力!
10月の飯田市長選の候補者の人柄や政策の共通フォーマットで比べて投票しよう!信濃毎日新聞の10/6付け特別紙面+αをつかった「模擬選挙」「主権者教育」も推進します。
北日本新聞×マニフェストスイッチ
北日本新聞が全面協力!
10月の富山県知事選の候補者の人柄や政策の共通フォーマットで比べて投票しよう!北日本新聞の10/17付け特別紙面も活用。
アプリ・サービス一覧(2019)
マニフェストスイッチプロジェクトを利活用しているアプリやサービス、取り組み紹介
山梨日日新聞×マニフェストスイッチ
山梨日日新聞が政策収集で協力!
4月の甲府市議選の候補者の人柄や政策の共通フォーマットで比べて投票しよう!≫前回2015年選挙のマニフェストスイッチ甲府のサイトはこちら
東京青年会議所×マニフェストスイッチ
東京青年会議所 政治行政政策委員会の全面協力で、マニフェストスイッチの「共通政策アンケート」を政党に依頼。
7党のうち6党からご回答いただきました。
アプリ・サービス一覧(2018)
マニフェストスイッチプロジェクトを利活用しているアプリやサービス、取り組み紹介
タウンニュース×マニフェストスイッチ
2018年2月の町田市長選挙の候補者を比べて選ぶため、タウンニュースと協力して、全候補者を対象に政策を収集。市長選挙を、「政策をくらべて選ぶ」。
市民有志×マニフェストスイッチ
2018年2月の町田市議選挙の候補者を比べて選ぶため、タウンニュースと協力して、全候補者に依頼して政策を収集。市議選挙を、「政策をくらべて選ぶ」。
議会議員の4年間の活動をわかりやすく見える化する「議会マイニングin町田」との共同企画。
久喜青年会議所×マニフェストスイッチ
2018年4月の久喜市議選挙の候補者を比べて選ぶため、久喜青年会議所が候補者に依頼して政策を収集。市議選挙を、「政策をくらべて選ぶ」。マニフェストスイッチ・オン!
信濃毎日新聞×マニフェストスイッチ
8月の長野県知事選の候補者の人柄や政策の共通フォーマットで比べて投票しよう!
7/18信濃毎日新聞の特別紙面をつかった「模擬選挙」「主権者教育」も推進します。
マニフェストスイッチ長野県知事選の紙面を活用した主権者教育
信濃毎日新聞×マニフェストスイッチ
”信濃毎日新聞は、政策や主張を同じスタイルでデータ化し、比較できる早稲田大マニフェスト研究所の「マニフェストスイッチ」に沿って、政治家を目指した理由、地域のありたい姿、課題解決に向けた政策などを質問、17日までに回答を得ました。
私たちの住む長野県の代表を選ぶ選挙としては、今回初めて「18歳選挙権」が適用されます。若者の県政への関わりの第一歩となります。この特集を使い、連携する県内6高校が主権者教育を実施。選挙での候補者情報の比べ方、投票先の決め方などについて理解を深めた上で、実際に選挙で使われる投票箱を使って模擬投票を行います。”▽政策、吟味して投票を マニフェストスイッチ
https://www.shinmai.co.jp/feature/2018chijisen/2018/07/post-38.html
▽6高校で模擬投票へ 紙面活用、選挙制度を学ぶ
https://www.shinmai.co.jp/feature/2018chijisen/2018/07/post-35.html
アプリ・サービス一覧(2017)
マニフェストスイッチプロジェクトを利活用しているアプリやサービス、取り組み紹介
青年会議所×マニフェストスイッチ
2017年2月の福津市長選挙の候補者を比べて選ぶため、候補者を対象に政策を収集。市長選挙を、「政策をくらべて選ぶ」。
市民×マニフェストスイッチ
2017年3月の東京都小金井市議選挙の候補者を比べて選ぶために政策を収集。候補者が多くて選びづらい地方議会の議員選挙を、「政策をくらべて選ぶ」ものにする。
東京青年会議所×マニフェストスイッチ
2017年7月の東京都議会議員選挙の候補者を比べて選ぶため、東京青年会議所と協力して、23区内の候補者に政策を収集。候補が多くて選びづらい地方議会の議員選挙を、「政策をくらべて選ぶ」ものにする。
新城青年会議所×マニフェストスイッチ
2017年10月の愛知県新城市議会議員選挙・新城市長選挙の候補者を比べて選ぶため、新城青年会議所と協力して、全候補者を対象に政策を収集。候補が多くて選びづらい地方議会の議員選挙を、「政策をくらべて選ぶ」。
マニフェストスイッチ長野市長選×信濃毎日新聞
信濃毎日新聞×マニフェストスイッチ
2017年10月の長野市長選挙の候補者を比べて選ぶため、信濃毎日新聞と協力して、全候補者を対象に政策を収集。市長選挙を、「政策をくらべて選ぶ」。
アプリ・サービス一覧(2016)
マニフェストスイッチプロジェクトを利活用しているアプリやサービス、取り組み紹介
マニフェストスイッチ沖縄県議選
沖縄タイムス × マニフェストスイッチ沖縄
未来はあなたが決める
http://manifestoswitchokinawa.strikingly.com/
民主主義は、あなたの代わりになる“人”を選ぶことから始まります。
選挙はこれからの沖縄をつくることにつながります。
政治の“監視”の役目も果たします。
さぁ、候補者を知ることから始めてみませんか。
政策マッピング ~地図を見ながら政策を比べて選挙に行こう!
作成者:早川 聖奈(首都大大学院生)
http://manifesto.mapping.jp/okinawa/
2016年6月5日投開票の沖縄県議選の候補者を比べて選ぶために、沖縄タイムスと協力して政策を収集。その情報を、首都大大学院生の早川聖奈さんが地図上にマッピング。首都大学東京 渡邉英徳研究室との共同研究です。
熊本模擬選挙2016
熊本日日新聞社 × マニフェストスイッチ熊本
熊本県府知事選のマニフェストスイッチを題材に模擬選挙
熊本日日新聞の協力を経て、熊本県知事選でマニフェストスイッチの共通フォーマットを収集・利活用。県内の公私立12校が選挙期間中に実際の候補者の人柄・政策情報で「模擬選挙」を実施。2,776人が投票し、高校生たちが投票した得票順は、実際の有権者と同じだった。
マニフェストスイッチ熊本
熊本日日新聞社 × マニフェストスイッチ熊本
新聞社との協力によるマニフェストスイッチ
http://manifestoswitchkumamoto.strikingly.com/
3月27日投開票の熊本県知事選で熊本県知事選でマニフェストスイッチの共通フォーマットを収集。熊本日日新聞との連携です。
マニフェストスイッチ吉川
埼玉県吉川青年会議所 x マニフェストスイッチ事務局
吉川市議選の政策を比べて選挙へ行こう!
http://manifestoswitchyoshikawa.strikingly.com/
2016年1月20日投開票の埼玉県吉川市議選の候補者29人に対して、吉川青年会議所と協力して政策を収集。マニフェストスイッチ5項目の情報を提供し、「比べて選ぶ」選挙へ。収集した政策は、公開討論会でも活用されました。
吉川市政策マッピング
政策マッピング ~地図を見ながら政策を比べて選挙に行こう!
作成者:早川 聖奈(首都大大学院生)
http://manifesto.mapping.jp/yoshikawa/
2016年1月20日投開票の埼玉県吉川市議の候補者を比べて選ぶために、吉川青年会議所と協力して政策を収集。その情報を、首都大研究生の早川聖奈さんが地図上にマッピング。首都大学東京 渡邉英徳研究室との共同研究です。
山梨県選管作成の冊子に掲載
高校生のための選挙ガイドブック「みらい わたし」
山梨県選挙管理委員会と県明るい選挙推進協議会が山梨学院大学江藤俊昭ゼミの学生と協力して3年生向けの副読本を作成し、県内高校や支援学校等に配布しました。そちらにマニフェストスイッチのサイトもご紹介いただいています。
政策マッピング ~地図を見ながら政策を比べて選挙に行こう!
作成者:早川 聖奈(首都大大学院生)
http://manifesto.mapping.jp/kanagawa/
2016年の参院選神奈川選挙区の候補者を比べて選ぶために、神奈川新聞と協力して政策を収集。その情報を、首都大研究生の早川聖奈さんが地図上にマッピング。米軍基地の場所や地震予測、人口予測などもマッピング。首都大学東京 渡邉英徳研究室との共同研究です。
北陸中日新聞×マニフェストスイッチ
北陸中日新聞と協力し、参院選石川選挙区の全候補から情報を収集し、「政策を比べて選ぶ」選挙へ。「安保法への評価」「北陸電力志賀原発」「給付型奨学金の是非」など独自に収集した争点でも比較できます。
政策マッピング ~地図を見ながら政策を比べて選挙に行こう!
作成者:早川 聖奈(首都大大学院生)
http://manifesto.mapping.jp/ishikawa/
2016年の参院選石川選挙区の候補者を比べて選ぶために、北陸中日新聞と協力して政策を収集。その情報を、首都大研究生の早川聖奈さんが地図上にマッピング。石川の地域課題、参院選の立候補者がどの地域でどんな演説をしたのかもマッピングしています。首都大学東京 渡邉英徳研究室との共同研究。
イベントレポート
2016年7月2日(土)、参院選を約一週間後に控えたこの日に、関内のさくらWORKSにて『参院選データジャーナリズムハッカソン−立候補者の違いを可視化しよう!』が開催されました。
学生も含めた参加者12名は6チームに分かれて、参議院(神奈川県選出)議員選挙の立候補者12名を1チームで2名ずつ担当し、それぞれの候補者の政策や過去の活動を調査し、そのデータの可視化に挑戦しました。
アプリ・サービス一覧(2015)
マニフェストスイッチプロジェクトを利活用しているアプリやサービス、取り組み紹介
マニフェストスイッチプロジェクト事務局
大阪W選挙2015で政策を収集・公開
大阪青年会議所の協力で、大阪W選挙(大阪府知事選・市長選)の候補者の政策を収集。この情報は模擬選挙でも活用されました。
マニフェストスイッチ大阪
大阪府知事選・大阪市長選のマニフェストスイッチを題材に全国で模擬選挙
大阪青年会議所の協力で、大阪W選挙(大阪府知事選・市長選)の候補者の政策を収集。その情報をもとに主権者教育の副教材でも推奨されている模擬選挙を、大阪府内9校をふくめ全国20校の高校・大学で実施。長年、模擬選挙に取り組んできた「模擬選挙推進ネットワーク」との連携で、ノウハウ提供や候補者の比較をやりやすくする「政策検討資料」の作成・提供など模擬選挙の実践をサポート。
政策収集:神奈川新聞×作成者:早川 聖奈(首都大研究生)×共同研究:首都大学東京 渡邉英徳研究室
地図を見ながら政策を比べて選挙に行こう!
市議選の候補者の情報だけでなく、地域別の平均人口や病院、保育・幼稚園、図書館など地域の課題を地図上でひとめで見られるようにマッピング。地方新聞社との協力で新しい選挙報道の形を実現。首都大学東京 渡邉英徳研究室との共同研究です。
政策収集:神奈川新聞
地方新聞社と協力して市長選、市議選を比べて選ぶ選挙にしよう!
神奈川新聞(カナロコ)の全面協力で、選挙報道の在り方に一石を投じるマニフェストスイッチ。海老名市長選、市議選ともに全候補から情報を収集し、「比べて選ぶ」選挙へ。
秦野青年会議所 x マニフェストスイッチ事務局
市議選の立候補予定者33名分のマニフェストを収集・公開
秦野JCさんとご協力し、8/30投票の神奈川県秦野市議選でマニフェストの共通フォーマットを活用した「政策を比べて投票する」選挙のプロジェクトです。立候補予定者33人が掲載中。今後は、市議選の政策情報や候補者の情報と地図との融合を実現して公開する予定です。
政策マッピング ~地図を見ながら政策を比べて選挙に行こう!
作成者:早川 聖奈(首都大研究生)
http://manifesto.mapping.jp/hadano/
じぶんのまちの議員(立候補予定者)がどういうまちを目指しているのか、どんな政策を実現したいのか。立候補をした理由はなんだろう。
じぶんの住んでいる地図を見ながら政策を比べて選挙に行こう!
立候補予定者34人の候補者情報+政策情報+地図が一目で見ることができます。首都大学東京 渡邉英徳研究室との共同研究です。
※注:住所非公開のため市役所の住所をピン立てしている候補がいます。
埼玉LM推進ネットワーク x マニフェストスイッチプロジェクト事務局
毛呂山町長選で政策情報を収集・公開
埼玉ローカルマニフェスト推進ネットワークとプロジェクト事務局が連携し、4月21日告示、4月26日投開票の毛呂山町長選の立候補予定者に「政治家を志した理由/地域のありたい姿/解決したい課題/解決するための重要政策」などを回答してもらい、オープンデータとして公開する取り組み。公開討論会ともリンクしているので、さらに政策を知りたいときはそちらも!
埼玉LM推進ネットワーク x マニフェストスイッチプロジェクト事務局
北本市長選で政策を収集・比較
埼玉ローカルマニフェスト推進ネットワークとプロジェクト事務局が連携し、4月19日告示、4月26日投開票の毛呂山町長選の立候補予定者に「政治家を志した理由/地域のありたい姿/解決したい課題/解決するための重要政策」などを回答してもらい、オープンデータとして公開する取り組み。
【福岡市議選】公約を統一書式で公開
共通フォーマットと連携し福岡市議選で公約を収集・公開
最も身近な選挙への関心を高めよう-。福岡市の市民団体が、4月3日に告示が迫る同市議選(同12日投開票)の立候補予定者に、重点政策や議会改革への意気込み、日ごろの活動実績を回答してもらい、インターネット上で公開する試みに乗り出す。誰に投票しようか迷う有権者に選択の材料を提供し、投票率アップを目指す。(西日本新聞)
立候補者を選んでマニフェストの内容をワードクラウド(言葉の雲)で見ることができるアプリです。 文章中に含まれるキーワード(名詞)のうち、たくさん出てくるものほど大きく表示します。
作成者:リンクデータ 下山紗代子
例:http://app.linkdata.org/run/app1s998i
操作方法:
(1) 見たい項目をチェックしてください
(2) 候補者を選んでください
(3) 「ワードクラウドを表示」をクリックマニフェストスイッチプロジェクト事務局
世田谷区長選、区議選で政策を収集・公開
4月19日告示・4月26日投開票の世田谷区長選と区議選の立候補予定者に「政治家を志した理由/地域のありたい姿/解決したい課題/解決するための重要政策」を登録していただき、有権者が政策を比べて投票できるようにしています。
学生団体CreateFuture x マニフェストスイッチプロジェクト事務局
甲府市議選で政策を収集・公開
学生団体と協力し、4月19日告示・4月26日投開票の甲府市議選の立候補予定者に「政治家を志した理由/地域のありたい姿/解決したい課題/解決するための重要政策」を聞き、政策を比べて投票できるようにしています。
マニフェストスイッチプロジェクト事務局
川崎市議選で政策を収集・公開
川崎青年会議所とプロジェクト事務局が連携し、4月3日告示、4月12日投開票の川崎市議選の立候補予定者に「政治家を志した理由/地域のありたい姿/解決したい課題/解決するための重要政策」などを回答してもらい、オープンデータとして公開する取り組み。e-みらせんの動画や議会の議事録ともリンクし、選挙公約と議会活動をひもづける試みも。
テキスト分析、タグ化によるマニフェストと活動の検証
2/8選挙アイデアソン
2/8選挙アイデアソン:テキスト分析、タグ化によるマニフェストと活動の検証
オープンデータマニフェスト登録フォーム
3/1選挙ハッカソン
3/1選挙ハッカソン:オープンデータマニフェスト登録フォーム
マニフェストを登録するためのWebによる共通的に用いることができるフォームを作成します。
アニフェスト認定制度
3/1選挙ハッカソン
3/1選挙ハッカソン:アニフェスト認定制度
マニフェストをグラフ、イラスト、アニメ、漫画で表現する「アニフェスト」を普及推進する活動です。
マニフェストのクイズ化による関心度の向上
3/1選挙ハッカソン
マニフェストの立案者の名前を伏せて、マニフェストの中身から選択させるクイズにすることで、漫然と読ませるのではなく、内容の理解に関心を持たせる工夫
Political Data Visualization Hackathon Vol.1
イベントレポート
"データビジュアライゼーションで「わかりづらい政治」を「わかりやすい政治」に変えよう!" このようなテーマを掲げ、2015年4月11日(土)に「Political Data Visualization Hackathon Vol.1」が開催されました。
イベントレポート
2015年4月11日(会場:株式会社サイバード)に、早稲田大学マニフェスト研究所とE2D3主催によるイベント「Political Data Visualization Hackathon Vol.1 E2D3とマニフェストスイッチで新しい政治の見せ方を考えよう!」が開催されました。
早稲田大学マニフェスト研究所はローカル・マニフェストによって地域から新しい民主主義を創造することを掲げています。E2D3は、Excelの拡張アプリを開発しているチームで、プログラミング知識がなくとも、普段のExcelで誰もがD3.jsを簡単に使いこなし創造的なデータ可視化ができる世界を目指しています。
「政治に関心が低いのは政治がわかりづらいからなのではないか」という問題意識から、両者が協力してオープンデータとデータビジュアライゼーションで「わかりづらい政治」を「わかりやすい政治」に変えることを目指して開催されたのが本イベントです。
Word Cloudでパっと見で分かるマニフェスト
形態素解析で頻出語を抽出し、ワードクラウドで可視化することで、パっと見で候補者が何に注力しているか分かるというデータビジュアライズの提案です。
マニフェストデータの自由文回答からの候補者マッピング(その1)
2015/4/11 Political Data Visualization Hackathon Vol.1 ~E2D3とマニフェストスイッチで新しい政治の見せ方を考えよう!~ https://www.facebook.com/events/426627054129166/ の成果です。
マニフェストスイッチで垣間見る政治家ライフビジュアライズ
2015年4月18日までに「マニフェストスイッチプロジェクト」の登録されたものより、登録日時データと「E2D2」(Simple Bar Chart機能、Dot Bar Chart機能)を用いて、政治家(もしくは秘書、事務局?)の生活スタイルをちょっとだけ垣間見ます。
マニフェストスイッチ度ビジュアライズ
今年から開始した「マニフェストスイッチプロジェクト」により、選挙候補者のマニフェストがオープンデータになっています。オープンマニフェストデータが地域ごとにどれだけ進展しているか、可視化してみました。
オープンマニフェストデータによる地域課題ビジュアライズ
今年から開始した「マニフェストスイッチプロジェクト」により、選挙候補者のマニフェストがオープンデータになっています。オープンマニフェストデータの応用化について、考えてみました。
イベントレポート
県知事選をわかりやすく可視化する「オープンデータでみる埼玉県知事選ハッカソン!」が8月2日(日)、オープンキャンパスでにぎわう早稲田大学で開催され、デザイナーやエンジニアを中心に約20名が参加、開発の成果物を発表しました。
前回2011年の埼玉知事選の投票率は「25%」という低さ。埼玉県政や埼玉県知事選(9日投開票)を題材に、客観的なオープンデータ、データビジュアライゼーション、インフォグラフィックスで「わかりにくい、関心を寄せにくい政治」を、わかりやすく可視化するを活用したハッカソンです。
主催は、データビジュアライゼーションツールの開発・普及に取り組むE2D3のチームで、共催に地方政治を善くする取り組みを進める早稲田大学マニフェスト研究所。5チームが成果物を発表し、それぞれ「最優秀賞」として地域別の投票率などを可視化し分析を加えた「上田きよし氏の強さを知る」が選ばれました。
上田きよし現埼玉県知事実績検証ハッカソン
上田きよしの強さを知る
2015年8月2日、「上田きよし現埼玉県知事実績検証ハッカソン」 (早稲田大学)が開催されました。主に「E2D3」を活用しながら、埼玉県の過去とこれからの選挙戦をデータビジュアライズしました。
利用規約 | 個人情報保護方針 | 事務局 早稲田大学マニフェスト研究所
2015-2020 マニフェストスイッチプロジェクト| manifesto switch project